生き物

  • 環境問題
  • 植物
  • 生き物
  • こよみ
  • くらし
  • 歴史
  • 遊び

-----

アオカナブン

アオカナブン まるで金属のような緑色に輝くカナブン。7月~8月に姿を見せ、クヌギの樹液が大好物です。暑さに弱いので標高が少し高い場所にある里山などで暮らしています。...
続きを読む

ビンズイ

ビンズイ 低い山から高い山の林、草原などでくらす野鳥です。中部の山地から北海道にかけての地いきで繁殖(はんしょく)し、冬になると中部より南のあたたかい地いきにわたって過ごします。おどろくと木の枝に飛び上がって、...
続きを読む

アカハラ

アカハラ 名前の通りにむねとわきばらがオレンジ色をしている野鳥で、明るい林を好みます。中部地方よりも北、千島列島や樺太(からふと)までの地いきで繁殖(はんしょく)し、中部地方よりも南で冬を過ごします。...
続きを読む

オオルリ

オオルリ オスは羽の色がルリ色の光沢(こうたく)で、とてもきれいな野鳥です。ウグイス、コマドリとならんで鳴き声が美しいことでも知られています。日本には夏鳥としてわたってきて繁殖(はんしょく)し、冬は東南アジアで...
続きを読む

ゴイサギ

ゴイサギ サギの仲間ですが首が短く、日本では本州から九州で繁殖(はんしょく)します。夜行性で昼間は木の上などで休み、夜になると水辺に現れて魚やカエル、カニなどをつかまえて食べます。鳴き声は大きくて「クワッ、クワ...
続きを読む

カテゴリ

環境問題(8)
植物(60)
生き物(77)
こよみ(17)
くらし(20)
歴史(7)
遊び(5)

上に戻る